開院一か月

4/12にオープンを迎え、本日5/12無事に一か月を迎えることができました。

思っていた以上に多くの患者様にご来院いただきまして感謝いたします。この仕事に携わりいろいろな節目を感じ経験してきましたが一個人として院を構える責任と重さを感じながら、院を構え自分の技術と知識と経験を患者様に還元できる幸せもとても感じています。

さて、5月といえばよく耳にする5月病、連休後は特に生活のリズムが乱れてしまいメンタルダウンしてしまいます。
以下のようなご症状に当てはまる場合はご注意です。

🌧 五月病の主な症状

精神的症状

  • やる気が出ない・無気力
  • 気分が落ち込む・うつっぽい
  • イライラする
  • 不安感が強くなる
  • 集中力の低下
  • 寝つきが悪い、朝起きられない

身体的症状

  • 頭痛や腹痛
  • 食欲不振
  • 倦怠感(体がだるい)
  • めまいや動悸

🌿 改善法・対処法

1. 生活リズムの安定

  • 毎日同じ時間に起き、同じ時間に寝る
  • 朝に日光を浴びる(体内時計のリセットに効果的)

2. 適度な運動

  • 軽いウォーキングやストレッチで心身をリフレッシュ
  • 運動は「セロトニン」などの幸せホルモンを促進

3. 十分な休養と睡眠

  • 睡眠不足はストレス耐性を下げる
  • 無理せず休むことも大切(特に休日の過ごし方)

4. 食事の見直し

  • バランスの取れた食事(特にビタミンB群やたんぱく質を意識)
  • 甘いものやカフェインの摂りすぎには注意

5. 人とのコミュニケーション

  • 悩みを信頼できる人に話す
  • 同じような経験をした人と共有すると気が楽になる

6. 無理をしすぎない

  • 新しい環境に慣れるには時間がかかるもの
  • 完璧を目指さず「できる範囲でOK」と考える

このような対策だけではなかなか改善しない方は骨格のゆがみやズレに問題があるかもしれません。
骨格を整え神経の伝達を正常化する矯正法と全身微弱電流療法による自律神経の調整でバッチリ整えます(^^)/


#整骨院 #佐賀市 #佐賀駅近 #カイロプラクティック #肩こり #腰痛 #猫背矯正 #骨盤矯正 #頭痛 #産後 #自律神経 整える #スポーツ障害 #姿勢改善 #保険適用 #交通事故 #不眠 #快眠 #土曜営業 #祝日営業 #各種保険対応