寝る前

夕食を早めに終えると寝る前になってお腹がすいた~、なんてこともあり逆に眠れなくなったりもします。
寝る前は食べ物は禁止なんて言葉もチラホラ聞きますが、就寝30分ほど前でしたら温かいお茶や少なめのスイーツを食べてほっとするのも
実は睡眠の質があがるという報告があります。

チョコレートを2.3個、クッキー2枚程度、和菓子なら饅頭半分くらいです。
白湯、ホットミルク、ほうじ茶やルイボスなどのノンカフェ飲料などは100㎖程度。
取りすぎなければ、体が温まり、心を落ち着かせスムーズに入眠できることもあります。

私も早めの夕食の日は就寝1時間ほど前になると、小腹がすいて落ち着かないときがありますのでクッキーとほうじ茶を良く口にします。
その後は、ぐっすり眠っているようで私には効果てきめんみたいです(^^)/


#整骨院 #佐賀市 #佐賀駅近 #カイロプラクティック #肩こり #腰痛 #猫背矯正 #骨盤矯正 #頭痛 #産後 #自律神経 整える #スポーツ障害 #姿勢改善 #保険適用 #交通事故 #不眠 #快眠 #土曜営業 #祝日営業 #各種保険対応