症例『オスグット病』10代 男性

こんにちは!くどう整骨院です。

11歳 小学校6年生のひざ痛に関する報告です。

半年ほど前から両膝に痛みを感じしばらく治療に行かれていたそうですがなかなか痛みが引かず来院されました。

この学生さんはオスグット病(成長痛)

成長段階で骨と筋肉のアンバランスが生じると発症しやすくそれを助長しているのは腰椎のズレ。

そしてズレの原因は砂糖と大豆でした。

この二つが未消化となり骨格系の歪みを助長していました。

腰椎のズレを矯正し大腿四頭筋とひざ関節のアンバランスを調整。

屈曲時に痛みが誘発していましたが、施術後は屈曲しても痛みがなく

症状のスケールも10→6に軽減。

オスグット病は短期間で完治とはなりませんが定期的に通院いただき、砂糖と大豆を除去すれば痛みの回復は早くなります。

後、食事はよく噛んで早食いを避けていただくよう指導しました。

当院は学生さんやスポーツ選手のケアも得意としていますので是非ご相談ください。

#整骨院 #佐賀市 #佐賀駅近 #カイロプラクティック #肩こり #腰痛 #猫背矯正 #骨盤矯正 #頭痛 #産後 #自律神経 整える #スポーツ障害 #姿勢改善 #保険適用 #交通事故 #不眠 #快眠